祇園界隈散策
先日、四条通を挟んで花見小路通の南側を歩いてみました。
この日の前半の日記は、後日アップ予定。
こちら側、初めて来るなぁ〜

京都らしい街並。

こういう所でおいしいお酒と懐石を食べたいぃ。
お茶屋さんに舞妓はん(芸子はん)の・・・・なんて言うのだっけ・・・名前札?
お茶や入門もどうぞ。
一度、一カ所のお茶やさんに入ると、別の所に行っちゃいけないのですって。
「浮気したらあきまへん」
って事らしいです。
こういう所ってつうつうなん?
夜は忙しいらしく、芸子はんも超急ぎ足で歩いたはりました。

歌舞練場

巽橋

雑誌やテレビで京都が取り上げられるときは、必ず撮影されるのだそうです。

奇麗やねぇ〜

良い雰囲気でお食事が出来そうなお店も色々と並んでいて素敵ぃ。
K.K.さん、1日つき合ってくれてどうもありがとう。m(__)m
楽しんでいただけた方は人気blogランキングへクリックをお願いします。
この日の前半の日記は、後日アップ予定。
こちら側、初めて来るなぁ〜

京都らしい街並。

こういう所でおいしいお酒と懐石を食べたいぃ。
お茶屋さんに舞妓はん(芸子はん)の・・・・なんて言うのだっけ・・・名前札?

お茶や入門もどうぞ。
一度、一カ所のお茶やさんに入ると、別の所に行っちゃいけないのですって。
「浮気したらあきまへん」
って事らしいです。
こういう所ってつうつうなん?
夜は忙しいらしく、芸子はんも超急ぎ足で歩いたはりました。

歌舞練場

巽橋

雑誌やテレビで京都が取り上げられるときは、必ず撮影されるのだそうです。


奇麗やねぇ〜

良い雰囲気でお食事が出来そうなお店も色々と並んでいて素敵ぃ。
K.K.さん、1日つき合ってくれてどうもありがとう。m(__)m
楽しんでいただけた方は人気blogランキングへクリックをお願いします。
■
[PR]
by y-graz
| 2009-07-22 20:03
| 日記
|
Comments(0)