GP
オペラ「魔弾の射手」のGP(プレミエ前の最後の通し稽古)がありました。
10時に楽屋入りして身繕いをし、11時から開始でした。
GPなのでさくっと通して終わりましたが、10時から午後2時過ぎまで衣装を着っぱなし、メイクもして、髪も結われてるし、、、段々頭痛がして来た。(疲)
知人が見に来てくれていたのですが、さすが現地人、、、お芝居で話す言葉等はもちろん問題なく理解出来るし、演出も面白かったのでとても喜んでくれました。
家に一度戻り、夕方には以前手術した皮膚科に、組織検査の結果を聞きに行かないといけない。。
今日1日、ばっちり予定を組んだつもりが、予定外のリハーサルが入ったりしたので、どうしようかなぁ〜〜〜と、考えた後、少しくらい融通は利くであろうと、ちょっと早めに皮膚科に行きました。
モゴモゴ話す先生なので、第1声はいつも聞き取れない。(汗)
コンピューターを見ながら背中越しにモゴモゴ、、、
「え、、、もう一度、、、」
くるっとこちらを向いて、
「何も問題ないって言ったんだよ」
って。(笑)
ああ、そうですか。
待ち時間30分、結果を聞いたのは5秒。
まあ、そんなもんか。
その後は、オペラ座にまたまた移動して、オペラ「蝶々夫人」のソロのリハーサルが入ってしまった。
蝶々さんのお母さん役の2番手、、、と言うのが割り振られてしまいました。
1番手の人が病気にならない限り歌う事は無い、、、でも、いつでも準備万端で控えていないといけないので、音楽稽古や立ち稽古にもいないといけないのです。
何だかなぁ〜〜〜
その後は、合唱の音楽稽古。
段々集中力が切れて来て意識はもうろう、、、集中力が無いと、声が出ないというよりかは、耳に対する意識が弱くなって、音程がかなり悪くなります。
結構今日は最悪、、、
ああ、疲れたよ。
9月30日〜10月2日の日記をアップしました。
楽しんでいただけた方は人気blogランキングへクリックをお願いします。
10時に楽屋入りして身繕いをし、11時から開始でした。
GPなのでさくっと通して終わりましたが、10時から午後2時過ぎまで衣装を着っぱなし、メイクもして、髪も結われてるし、、、段々頭痛がして来た。(疲)
知人が見に来てくれていたのですが、さすが現地人、、、お芝居で話す言葉等はもちろん問題なく理解出来るし、演出も面白かったのでとても喜んでくれました。
家に一度戻り、夕方には以前手術した皮膚科に、組織検査の結果を聞きに行かないといけない。。
今日1日、ばっちり予定を組んだつもりが、予定外のリハーサルが入ったりしたので、どうしようかなぁ〜〜〜と、考えた後、少しくらい融通は利くであろうと、ちょっと早めに皮膚科に行きました。
モゴモゴ話す先生なので、第1声はいつも聞き取れない。(汗)
コンピューターを見ながら背中越しにモゴモゴ、、、
「え、、、もう一度、、、」
くるっとこちらを向いて、
「何も問題ないって言ったんだよ」
って。(笑)
ああ、そうですか。
待ち時間30分、結果を聞いたのは5秒。
まあ、そんなもんか。
その後は、オペラ座にまたまた移動して、オペラ「蝶々夫人」のソロのリハーサルが入ってしまった。
蝶々さんのお母さん役の2番手、、、と言うのが割り振られてしまいました。
1番手の人が病気にならない限り歌う事は無い、、、でも、いつでも準備万端で控えていないといけないので、音楽稽古や立ち稽古にもいないといけないのです。
何だかなぁ〜〜〜
その後は、合唱の音楽稽古。
段々集中力が切れて来て意識はもうろう、、、集中力が無いと、声が出ないというよりかは、耳に対する意識が弱くなって、音程がかなり悪くなります。
結構今日は最悪、、、
ああ、疲れたよ。
9月30日〜10月2日の日記をアップしました。
楽しんでいただけた方は人気blogランキングへクリックをお願いします。
■
[PR]
by y-graz
| 2007-10-04 23:38
| 日記
|
Comments(0)